子供たちの未来のために

地域スポーツを通じた子供たちの未来を応援

 子供たちが夢に向かって挑戦し、成長していく姿を応援するために私たちはスポーツを通じた多様な取り組みを行っています。
子供たち一人ひとりの成長を地域全体で見守り、共に応援していきたいという想いから、アルファスグループはスポーツ活動を応援し続けます。

 

バスケットボールを通じた応援

アルファスカップの開催

 アルファスグループは「アルファスカップ」を創設し、子供たち向け「第1回 アルファス バスケットボール大会 U12の部」を2025年3月8日(土)アオーレ長岡にて開催しました。
新潟県に在住する選手が所属するチーム男子の部、女子の部、合わせて12チームが優勝を目指しました。

結果、第1回アルファスカップ バスケットボール大会は下記チームが優勝しました。
 《男子の部》希望フェニックス
 《女子の部》OJR-9’s

第1回 アルファス バスケットボール大会 U12の部

 スポーツを通じて心動かされた子供たちが何かに挑戦したり、今やっていることに熱くなったり、次の時代の行動者として活躍する未来にワクワクします。

 

新潟アルビレックスBB アルファスサンクスデーへのご招待

 新潟アルビレックスBB アルファスサンクスデーでは、障がいをお持ちのお子様とそのご家族に様々なスポーツと出会い、楽しんでもらいたいとの想いから、試合会場の一角にゆっくりと観戦できる専用のスペースを導入し、長岡市立高等総合支援学校の卒業生を中心としたバスケチーム「GAIA長岡」の皆さまをご招待し、臨場感のある試合を観戦していただきました。

 またアルファスサンクスデーでは、アルファス地域の会員また新規加入会員の皆さまへ無料観戦チケットをプレゼントし、ご家族でスポーツ観戦を楽しんでいただくことで地域のスポーツ振興に取り組んでいます。

新潟アルビレックスBB アルファスサンクスデーへのご招待

 

少年野球への応援

オイシックス新潟アルビレックスBC公式戦へのご招待

 長岡市の野球連盟学童チームをオイシックス新潟アルビレックスBC公式戦 アルファスサンクスデーにご招待。当日の始球式はチームまたアルファスキッズにより、始球式投手を務めていただきました。

長岡市野球連盟学童チームの仲間たちも駆けつけ始球式を見守り、またアルビレックスBCの応援に盛り上がりました。試合結果はアルビレックスBCが対戦チームの追撃を許さず勝利しました!

オイシックス新潟アルビレックスBC公式戦へのご招待

 

アルファスドリーム教室の開催

 2024年11月2日(土)、アルファスグループ主催により、オイシックス新潟アルビレックスBC ドリーム教室を開催しました。
ドリーム教室では、アルビレックスBCのコーチ・選手の皆さまに直接レクチャーを受ける貴重な機会に子供たちも真剣に取り組んでいました。参加者一人ひとりに丁寧に教えていただき、笑顔と熱気に満ちた時間となりました。

 子供たちは、プロ選手からのアドバイスを受けながら、夢に向かって努力する大切さを実感し、新たな目標を胸に抱いたようでした。

 

《第1部》プロ選手による野球教室

アルファスドリーム教室 プロ選手による野球教室

《第2部》オオミヤスポーツ様 グローブメンテナンス教室

アルファスドリーム教室 グローブメンテナンス教室

アルファスグループ

©ALPHAS GROUP.